第3問5
解答番号18
正解:4
配点:3
解説:
サクラさんのメモ・図
同時期ではない。
メモは平安時代中頃の国風文化の説明。
図の螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)は奈良時代の天平文化のもの。
螺鈿紫檀五絃琵琶は正倉院に納められている。
タケシさんのメモ・図
同時期。
メモは平安時代中頃から後期の浄土信仰の説明。
図の高野山阿弥陀聖衆来迎図(こうやさんあみだしょうじゅらいごうず)は平安時代後期のもの。
中央に阿弥陀如来、周囲に聖衆(菩薩衆)が描かれている。
大学入学共通テスト日本史(2025年,2024年,2023年,2022年,2021年)、センター試験日本史(2020年,2019年,2018年,2017年,2016年)の解答・配点や解説。
選択肢ごとの詳細な解説を記す。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。