2023年度 日本史B 本試験 解答番号23

令和5年度(2023年度)共通テスト 日本史B 本試験 解答・解説
第5問2
解答番号23

正解:5
配点:3

解説:

I
1876年。
廃刀令と神風連の乱のこと。

II
1887年。
井上馨のこと。
鹿鳴館を建てるなど欧化政策を進めていた。
条約改正案で、外国人判事を任用しようとして反発を受けて辞任した。

III
1867年。
幕末にあった御札降り(おふだふり)のこと。
ええじゃないかにつながった。
収集した情報の Google による使用 – ポリシーと規約 – Google