2023年度 日本史B 本試験 解答番号15

令和5年度(2023年度)共通テスト 日本史B 本試験 解答・解説
第3問4
解答番号15

正解:4
配点:3

解説:

選択肢1
正しい。
『鳥獣戯画』は院政期に鳥羽僧正覚猷によって描かれたとされる。

選択肢2
正しい。
『愚管抄』は、鎌倉時代前期に摂政関白九条兼実の弟で天台座主の慈円が著した。

選択肢3
正しい。
池坊専慶は室町時代の華道家で、京都の六角堂の僧。

選択肢4
誤り。
『瓢鮎図』は室町時代の禅僧の如拙が描いた。
大和絵ではなく、禅の公案を題材とした水墨画。
収集した情報の Google による使用 – ポリシーと規約 – Google