令和5年度(2023年度)共通テスト 日本史B 本試験 解答・解説
第3問1
解答番号12
正解:1
配点:4
解説:
商業の中心地に関するものなので、農具や関所は選択肢からはずれる。
Xはaの甕(かめ)。
銭を甕に入れたものが出土することがある。
Yはcの見世棚(みせだな)。
商品を並べた棚のこと。
大学入学共通テスト日本史(2025年,2024年,2023年,2022年,2021年)、センター試験日本史(2020年,2019年,2018年,2017年,2016年)の解答・配点や解説。
選択肢ごとの詳細な解説を記す。