令和4年度(2022年度)共通テスト 日本史B 本試験 解答・解説
第5問2
解答番号23
正解:4
配点:3
解説:
選択肢a
場所の制限がないわけではないので誤り。
史料1の1行目に「他国の臣民と交易するを許せる」という条件がつけられている。
選択肢b
正しい。
史料1の5行目以降に「他国の臣民に已然に許せし」云々は「両国の臣民にも同様推及すべし」とある。
選択肢c
台湾での琉球漂流民殺害事件について取り決めたのは日清互換条款なので誤り。
琉球漂流民殺害事件と日清修好条規は1871年だが、日清互換条款は台湾出兵の直後の1874年。
選択肢d
正しい。