令和4年度(2022年度)共通テスト 日本史B 本試験 解答・解説
第4問2
解答番号18
正解:4
配点:3
解説:
I
18世紀後半。
錦絵の始まりや東洲斎写楽は宝暦・天明期の文化。
II
17世紀初。
出雲阿国は桃山文化。
III
17世紀後半。
初代市川団十郎は元禄文化。
大学入学共通テスト日本史(2025年,2024年,2023年,2022年,2021年)、センター試験日本史(2020年,2019年,2018年,2017年,2016年)の解答・配点や解説。
選択肢ごとの詳細な解説を記す。