令和4年度(2022年度)共通テスト 日本史B 本試験 解答・解説
第3問4
解答番号15
正解:4
配点:3
解説:
選択肢a
16世紀の日本では銀は主要な輸出品。
史料は日本が朝鮮にもたらす銀の弊害について書かれている。
選択肢b
正しい。
木綿や綿布は日朝貿易で朝鮮から日本へもたらされた。
選択肢c
史料は弊害を説いているので、誤り。
選択肢d
正しい。
大学入学共通テスト日本史(2025年,2024年,2023年,2022年,2021年)、センター試験日本史(2020年,2019年,2018年,2017年,2016年)の解答・配点や解説。
選択肢ごとの詳細な解説を記す。