第1問B-4
解答番号4
正解:3
配点:3
解説:
選択肢a
養育氏族の名前は日本独自で和風のもの。
それが消滅しているので、和風化の影響とは言えない。
選択肢b
正しい。
嵯峨天皇のときには唐風化が進んだことからもわかる。
選択肢c
正しい。
嵯峨天皇の子は源の姓を与えられて臣下となり、嵯峨源氏となった。
ちなみに系図にある源信は応天門の変のときの左大臣。
選択肢d
同じ漢字が使われていたら区別ができず、順番の明確化はできない。
大学入学共通テスト日本史(2025年,2024年,2023年,2022年,2021年)、センター試験日本史(2020年,2019年,2018年,2017年,2016年)の解答・配点や解説。
選択肢ごとの詳細な解説を記す。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。