2022年度 日本史B 本試験 解答番号3

令和4年度(2022年度)共通テスト 日本史B 本試験 解答・解説
第1問A-3
解答番号3

正解:5
配点:3

解説:

I
江戸時代中期。
近松門左衛門は元禄文化の人物で、17世紀後半から18世紀初めに活躍した。

II
江戸時代後期。
江川英竜は幕末の幕臣で、19世紀中頃に韮山代官になった。
ペリー来航後にも登用された。

III
江戸時代初期。
ウィリアム=アダムズは1600年にリーフデ号で来日。
徳川家康に登用された。
収集した情報の Google による使用 – ポリシーと規約 – Google