第1問B-5
解答番号5
正解:6
配点:3
解説:
I
太平洋戦争の終戦後ということで、1945年以降。
復員軍人とともに引揚げ者も一緒だったことから、敗戦後と推測でき、太平洋戦争のときとわかる。
II
満蒙開拓青少年義勇軍(ポスターは右から読む)は1938年に設立。
満は満州、蒙はこの場合は内蒙古のこと。
満州事変の後から大人による満蒙開拓が始まり、後に青少年も募集された。
日中戦争のときの国民精神総動員運動の一環でもあった。
満蒙開拓で移住した人々は敗戦により、日本へと引き揚げた。
III
日露戦争(1904年から1905年)の頃のもの。
ロシア軍艦と日本海がキーワード。