平成28年度(2016年度)センター試験 日本史B 本試験 解答・解説
第1問A-3
解答番号3
正解:2
配点:3
解説:
選択肢1
五山版は律宗ではなく禅宗(特に臨済宗)の僧によるもの。
よって、誤り。
五山は鎌倉や京都の禅宗の寺院から選ばれている。
選択肢2
正解。
選択肢3
山東京伝【さんとうきょうでん】は松平定信による寛政の改革のときに処罰された。
よって、誤り。
享保の改革を行なった徳川吉宗は松平定信の祖父にあたり、吉宗の死後に山東京伝は生まれている。
選択肢4
GHQは戦時中の非民主的な政策を否定したが、自らも言論統制を行なった。
よって、誤り。
プレスコードなどを出して検閲を行ない、連合国などへの批判がなされないようにした。